ウェブサイトを運営するにあたって、ページの表示速度は非常に重要です。どれだけ凝ったウェブデザインを制作したりユーザーにとって有益なコンテンツを公開したりしても、ページが読み込まれるのが遅すぎるとユーザーに閲覧してもらえる機会は減少してしまいます。実際に、興味のあるサイトを見つけてアクセスしたものの、表示スピードが遅すぎたために結局閲覧せずに離脱してしまったという経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。このような事態を避けるためにも、ページの表示速度を向上させることは非常に重要ですが、それにはまず自分のウェブサイトの表示スピードをチェックする必要があります。
ウェブサイトの表示スピードを確認する方法には様々ありますが、代表的な方法としては「PageSpeed Insights」と「Googleアナリティクス」の2つの方法が挙げられます。
「PageSpeed Insights」とは、Googleが無料で提供しているサイトチェックツールです。PC・モバイルのそれぞれのページを100点満点で評価してくれるとともに、修正が必要な項目および改善方法を提示してくれるため、効率的に表示スピードを改善を図ることが可能です。
このツールの使い方としては、まずPageSpeed Insightsのサイトにアクセスして、計測したいページのURLを入力した上で「分析」ボタンをクリックします。すると、デフォルトではモバイル向けページの評価が表示されますが、評価点数によっては修正が必要な項目や修正を考慮すべき項目が表示されるため、それらに沿ってサイトを改善していくことで表示スピードを改善できるようになっています。なお、パソコン向けページの評価を閲覧したい場合は、パソコンタブをクリックすることで表示を切り替えることが可能です。
また、Googleが無料で提供しているアクセス解析ツールである「Googleアナリティクス」でもページの表示スピードを計測することが可能です。各ページのURLを逐一入力することなくサイト内の全ページの計測ができるため、Googleアナリティクスを導入している方は、このツールで表示スピードを計測することをおすすめします。
Googleアナリティクスでページの表示スピードをチェックするには、まずログイン後にページ左に表示されるメニューから「行動」を選択して「サイトの速度」から「概要」を開くと、サイト内の全ページの平均読み込み時間などの項目が表示されます。また、「サイトの速度」から「ページ速度」を選択すると、ページごとの表示スピードをチェックすることが可能です。